ホーム
お知らせ
ライセンス
チーム
パートナー
お問い合わせ
ホーム
お知らせ
ライセンス
チーム
パートナー
お問い合わせ
お知らせ
2023/02/15
トルコ・シリア大地震に対する緊急支援開始
サイボウズ株式会社では、「チームワークあふれる社会を創る」という企業理念に基づき、トルコ・シリア大地震に対する緊急支援チーム(約20人)を結成し活動を開始しました。 主な実施内容は、①情報収集 ②緊急対応 ③情報連携 です。
続きを読む
2023/01/25
【2/21開催】社会福祉協議会向けkintone活用セミナー
社協向けkintone活用セミナー「現場でできる!ノーコードで進める社協DX」開催のご案内です。
続きを読む
2022/12/12
継続的なご利用は「ガバメントライセンス」申請へ
災害支援ライセンスなど無償提供期間終了後の継続的なご利用には「ガバメントライセンス」をご申請ください。ご購入は、サイボウズオフィシャルパートナーからどうぞ。
続きを読む
2022/10/24
富士通が災害支援パートナーになりました
富士通株式会社が、災害支援ライセンスをご利用中の団体(地方自治体、社会福祉協議会)を対象に「AI水位予測システム」導入の初回コンサルティング(導入目的、適用可否、実現可能性などに関する打ち合わせ)を無償で行います。...
続きを読む
2022/10/18
TOKYO DIGITAL株式会社が災害支援パートナーに!
kintoneの導入支援やプラグインの開発・販売を行う、サイボウズの導入パートナー「TOKYO DIGITAL株式会社」が、災害支援パートナーにもなりました。 今回、災害支援ライセンスをご利用中の団体を対象として「Googleヒートマッププラグイン」を6ヶ月間無償提供していただけます。...
続きを読む
2022/04/25
サイボウズ初の「防災サミット」in 島田市を開催
2022年4月22日 サイボウズ主催で、今後の災害時に備え「地域」と「IT人材」を結ぶ交流イベント「防災サミット」を全国で初めて静岡県島田市で開催しました。
続きを読む
2021/07/15
HUGKUMIが災害支援パートナーになりました
社会福祉協議会での豊富な経験と実績を持つ長井一浩さんを中心として、2021年に設立された「合同会社 HUGKUMI」は、福祉や災害に関するコンサルティングや人材育成を行っています。長井さんは、今年度の助成金プロジェクトで防災デジタルアドバイザーとしてもご協力いただいています。
続きを読む
2021/05/25
ノベルワークスが災害支援パートナーに!
ノベルワークスは、kintoneやGaroonの構築を行い、さらにその実績に基づく利便性の高いプラグインを開発している大阪のITコンサル企業。主力となるプラグインは、kintoneライセンスを持たない人と情報共有できる「Chobiit for kintone」、kintoneやGaroonのスケジュール情報をGoogleと連携する「キン助」「ガル助」です。...
続きを読む
2021/04/19
助成金プロジェクト
サイボウズでは、全国の災害ボランティアセンターが災害時にICTを速やかに活用できるよう、平時から社会福祉協議会に対して、ツールの整備やアドバイスをしてくれる「防災デジタルアドバイザー」を募集し、活動費用の一部を助成する試みを2021年4月よりスタートいたします。
続きを読む
2020/12/01
広島県社協×サイボウズ IT支援協定締結!
サイボウズ株式会社と社会福祉法人広島県社会福祉協議会は、平常時および大規模災害時における被災者支援活動等に関する協定を締結しました。この協定により、平時から両者が協力しあって、IT等を活用した被災者を支える取り組み促進や人材育成を進めます。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る